2013年11月10日
11月10日は・・・
朝から用事があったので、
秘書検定試験官、後半をお手伝い。
若者スタッフ、頑張ってくれていて、
asuka先生も、
びしっとスーツで、
バタバタと動いてくれていて、
久しぶりのKさんも いそいそと。
お疲れ様でした!
秘書検定の試験官のお手伝いは、
久しぶり。。。
ポリテクセンターで、ニコニコが受験生として受けた日や・・・
県民文化会館で、asuka先生と、バタバタ試験官をした日々や・・・
いろいろ思い出しながら、受験生の様子をみていました。
今の、訓練生も受けているので、
発表の日を楽しみに待つことに!
いつもなら、「 今日の晩御飯は・・・ 」 と
考えながらなのですが、
今日は、なんと、
旦那さまが シェフ!
それも、これも、
(ちょっと照れちゃいますが)
11月10日は、
旦那さまと 出逢った日なのであります♪♪♪
ニコニコが仕事なので・・・と
ネットで調べて、
なんと、コース料理を作ってくれました♪♪♪
まず、前菜の、
”ふわふわオムレツ”
”大根と柿のさっぱり酢”
↑ 酢を使わず、ヨーグルトから作った酢で!
”人参のムース”
”大根&きゅうりサラダ”
”ラスク”

「おいしい、おいしい」と食べていると、
あたたかい、
”かぼちゃスープ” が登場!

そして、そして、
ニコニコが好きな、
”から揚げ&ポテト”
↑ なんと、揚げないシリーズです!
ノンフライヤーいらないねぇ~

そして、そして
第2弾のメインディッシュが、
”チーズ入りハンバーグ”
↑ 焼くときに、中に氷をいてれくれたようで、
ふわっふわ♪

そして、
最後は、
”ココアムース”まで

旦那さまによる
「 おもてなし 」 でした ニコニコ
あれから、3年たちましたね。
4年目突入ですね。
これからも、この日を大切に、
そして、これからもずーーーーっとよろしくお願いします♪♪♪
秘書検定試験官、後半をお手伝い。
若者スタッフ、頑張ってくれていて、
asuka先生も、
びしっとスーツで、
バタバタと動いてくれていて、
久しぶりのKさんも いそいそと。
お疲れ様でした!
秘書検定の試験官のお手伝いは、
久しぶり。。。
ポリテクセンターで、ニコニコが受験生として受けた日や・・・
県民文化会館で、asuka先生と、バタバタ試験官をした日々や・・・
いろいろ思い出しながら、受験生の様子をみていました。
今の、訓練生も受けているので、
発表の日を楽しみに待つことに!
いつもなら、「 今日の晩御飯は・・・ 」 と
考えながらなのですが、
今日は、なんと、
旦那さまが シェフ!
それも、これも、
(ちょっと照れちゃいますが)
11月10日は、
旦那さまと 出逢った日なのであります♪♪♪
ニコニコが仕事なので・・・と
ネットで調べて、
なんと、コース料理を作ってくれました♪♪♪
まず、前菜の、
”ふわふわオムレツ”
”大根と柿のさっぱり酢”
↑ 酢を使わず、ヨーグルトから作った酢で!
”人参のムース”
”大根&きゅうりサラダ”
”ラスク”

「おいしい、おいしい」と食べていると、
あたたかい、
”かぼちゃスープ” が登場!

そして、そして、
ニコニコが好きな、
”から揚げ&ポテト”
↑ なんと、揚げないシリーズです!
ノンフライヤーいらないねぇ~

そして、そして
第2弾のメインディッシュが、
”チーズ入りハンバーグ”
↑ 焼くときに、中に氷をいてれくれたようで、
ふわっふわ♪

そして、
最後は、
”ココアムース”まで

旦那さまによる
「 おもてなし 」 でした ニコニコ

あれから、3年たちましたね。
4年目突入ですね。
これからも、この日を大切に、
そして、これからもずーーーーっとよろしくお願いします♪♪♪